雨あがった!
8:31
うっ
まだ靴が湿ってる
8:31
とりあえず朝食なう
電気ポットの給湯機能が壊れているのでカップですくう
8:33
他の食パンにもトライしたけどやっぱ超熟だな
8:35
リスペクトするブログ染谷翔の自転車世界一周ワロスwは面白い
8:43
僕のブログでもレイアウトとか色々参考にさせてもらっている
8:43
あ、パクリじゃないですよ
インスパイアです(キリッ)
8:43
うートイレトイレ
トイレは離れになっている
9:04
「急ぐとも 心静かに 手を添えて 外に零すな 松茸の露」
9:04
だっておwwwwwwwww
9:04
バス停の前に自転車が何台かとめてある
ここでバスに乗り換えるのか
9:10
昨日ローソンまで往復した道をもう一回進む
9:50
ローソンうぃる
10:16
ちょっと雨がパラついてきた
10:16
店舗の軒下でレインウェア着よ
10:24
すぐ止んだ…
10:43
道の駅でご当地萌えキャラと遭遇
ちょぞっ娘というらしい
11:29
ぶっかけトリ天うどんなう
11:43
あ、渡し箸って行儀悪いらしいです
11:44
椅子から小さなキノコが生えていた
12:24
やっぱ山道は暑い
湿度も高いし
12:33
登るほどに霧がかってくる
加速的にびしょびしょに
13:07
登頂!
二十番札所「鶴林寺」
13:13
苔むしてる
13:17
下り道は案外疲れるんだよね
落下する体にブレーキをかけながら進まなくちゃいけないみたいで
13:27
もういっそ駆け降りるッ!!!!
13:43
降りたら登る
15:26
汗なう
15:41
二十一番「太龍寺」
16:04
ここは麓の駐車場からロープウェイで来れる
まぁ僕は余裕で歩いてこれますがwwwwww
16:12
…ちょっと休むわ
16:12
ファンタうめぇ
16:12
オンバシラー
16:37
近くに道の駅がある
しかしもうしばらくで善根宿がある
がんばろ
18:04
ついたフー!
19:24
明日ちょっと作業手伝ってもらうけどいい?
19:24
大丈夫です、問題ありません
19:24
宿には先客が2人いた
4人までならそこそこ快適に寝られそうな広さ
19:30
貧乏性だね
19:33
善根宿「旅荘きくや」は21時消灯
久々に早い就寝だ
21:00
0 件のコメント:
コメントを投稿